follow hagi.life

 

大人こそ学習し続けなきゃ、プロなんだから

ずっと「知的好奇心を持ち続ける」「学習し続ける」ことを意識的にやっています。「大人だから学校行かなくていい(=学習・勉強しなくていい)」なんてわけなくて、子供時代の勉強は「練習」、大人になってからの学習が「本番」だと思っているのです。

続きを読む

投稿日:2019年06月11日

 

「理屈抜き」なものを、どう語るか?

ブログを書きはじめて「理屈抜きなことって多いな」と感じるようになったのですよ。「理屈抜きに好きなもの」「理屈抜きにやりたいこと」。単純に、いま上手に言語化できないだけな気もしますが、これからの人生、大切にしたい要素なのだと思っています。

続きを読む

投稿日:2019年06月10日

 

セミリタイアと移住の関係

簡単に言うと「人生が変わろうとしてるな。働き方も住むところも変わろうとしてるもんな」と確認したいがために「セミリタイア」とか「移住」とか言い続けているのですよ。次のゲームは、フルで働かないし、都市に住む必要がないものに挑むのです。

続きを読む

投稿日:2019年06月09日

 

決断が先、迷うのはあと

「決断」は軽くソッコーで済ますべきだし、「迷う」のはあとから長時間かけてじっくりと取り組むべきだと思っています。はじめから正解だとわかってる選択肢なんてないのですよ。チャッチャと決めたあとで自分の手で「正解」にするものなのですよね。

続きを読む

投稿日:2019年06月08日

 

好きなことをして、楽しい人でいよう

環境が変わる速度が増してきて、どんどん新しい職業が生まれて、廃れていきます。職業名が意味を持たなくなり、時代の変化に合わせて、どんどん「好きなこと」を仕事に変えていくべきであり、そうすることで「楽しい人」でい続けられると思うのです。

続きを読む

投稿日:2019年06月07日

 

グルグルと、同じことについて考え続けてる

ブログを継続していく上で、常に戦ってるのが「ネタ切れ」と「同じことを何度もネタにする現象」です。後者に関しては「思考の過程を記録しているのだから」と、肯定することにしています。文章の巧拙 よりも、きちんと考え続けることを優先したいのです。

続きを読む

投稿日:2019年06月06日

 

セミリタイアは、モチベーションの調整弁

定期的に投稿している「僕のセミリタイアについての考え方」です。過去の記事と重複しているところもあれば、矛盾しているところもあるかも知れません。日々テキトーにアップデートしている「考え方」なので、ありのまま記録し続けているのです。

続きを読む

投稿日:2019年06月05日

 

「足りない」を日常にするための二拠点生活

現在進行中である二拠点生活のことを、心の何処かで「無駄なことをしてる」という認識を持っているのですよ。それでも、生活の中に「足りない」を作って、そこを埋める何かを自由に模索することが、今の自分にとって必要な時期だと思っているのです。

続きを読む

投稿日:2019年06月04日

 

「田舎に移住しても、仕事なんてないよ」という言葉

「田舎には仕事なんてないよ」って。「いい街ですね、移住して来たいなあ」みたいなことを言われたときに咄嗟に口をつく、定型句として使われてる言葉なのかも知れませんね。事実でもあるんでしょうが、言葉から作られる空気ってのもありますよね。

続きを読む

投稿日:2019年06月03日

 

地方から若者が流出するのは仕方ない

「地域創生」という文脈でものごとを考えるとき、地方から若者が流出することが問題視されがちですよね。でも、僕はむしろいいことだと思っているのですよ。若者は自由に居住地を「選ぶ」べきだし、同時に地域の大人は「選ばれる」街を作るべきなのです。

続きを読む

投稿日:2019年06月02日