投稿者: hagi.life
「フリーランスの老後」をプロジェクト化
最近、ようやく思い始めたのが「このブログって、フリーランスが老後に向かう記録だな」なのですよ。あまり実社会で「老後」について語りません。同世代のフリーランスがまわりにいなかったり、サラリーマンとは思考のポイントが違うからだと思います。
続きを読む
投稿日:2019年03月16日
自己検証してたら、昔の「やりたい」が見つかった
人は自分の人生や決断を正当化したいので、ちょっとカッコつけて認識しちゃってるんですよね。ときには自己検証して否定することも重要なのですが、その工程で「やり残してたこと」みたいなのがみつかって「今からでもできるよね」ってなったりするのです。
続きを読む
投稿日:2019年03月15日
生活の中の余白、気持ちいい
「余白って大切ですよね」というお話です。僕はデザイナーなので、とりわけ「余白」の大切さをよく認識しているはずなのですよ。ところがこれを「生活」とか「人生」に当てはめてみると、まったく上手に扱えないポンコツだったことが判明したのです。
続きを読む
投稿日:2019年03月14日
起業はひとりですればよかった
僕の今の状況が、四半世紀前にフリーになりつつ法人を設立したときにそっくりで、そのときの出来事がオーバーラップしてくるのですよ。そのときの反省点の振り返りとか、2回めだから気づいた「最適解なんて一瞬。だんだんとすり減るよ」みたいな話とか。
続きを読む
投稿日:2019年03月13日
「勘の正当化」に時間を費やす
「勘」で決めて、行動し始めちゃったことを正当化するために、自分に対してのプレゼンをくり返している時期なのですよ。時間さえあれば「間違ってないよな」と自己肯定してるし、その過程で「アイデアの素」が生まれてきてることにも気づいているのです。
続きを読む
投稿日:2019年03月12日
挑んでるし、逃げてるし
大きな決断をして「挑んでいる」と思ってるときって、実は現状から「逃げている」ときだったりするのですよ。でも、挑むことも逃げることもしないと「先送り」感に苛まれることに…。結局は「なんとかなるでしょ」って思ってるんですけどね。
続きを読む
投稿日:2019年03月11日
故郷への移住。古い音楽
故郷である山口県萩市への移住をイメージし始めたのは、自分の感受性が変化したことに強い影響を受けていると思うのですよ。古い音楽を聞きたくなったり、桜を美しいと感じるようになったりと同様に「故郷へ移住したい」と感じるようになったのです。
続きを読む
投稿日:2019年03月10日
50代フリーランスの市場価値
このブログのテーマは「フリーランスの老後問題」かもですね。50代ってまだ「老後」を話題にしにくい世代です。サラリーマンの方々は定年とセットになるテーマでしょうからね。でもフリーの僕は「後夜祭」みたいな感じでイメージし始めているのです。
続きを読む
投稿日:2019年03月09日
「暇な時間」もスケジュールのうち
50代に入った頃から「暇な時間もスケジュールのうちだよな」と思うようになりました。同時に「シンプルなことにこだわる」時間が増えたり、やってくお誘いをすべて「暇な時間」と重要度を比較した上で出欠を決めたりするようになっているのです。
続きを読む
投稿日:2019年03月08日
「地ブログ」って方言?
「地ブログ」っていう言い方を見たことがあって、ググってみました。すると、検索結果の1位が山口県、2位が萩市。なんだこれ? そして、他の地域・自治体では「地ブログ」って用語を使ってる気配がないのですよ…。ぜんぜん一般的じゃないんですね。
続きを読む
投稿日:2019年03月07日