follow hagi.life

成果が出ないブログ

2019.04.02

こんにちは、萩ドットライフ()です。

お読み頂いているこのブログ、一向にアクセスが増えてこないのですよ。それでもやめるつもりなどなく、3〜5年程度は淡々と継続していきたいと考えているのです。それにまつわる、もろもろの「思うところ」を書き残しておこうと思います。

あまりにも牛歩過ぎないか?

ずっと思っていることではありますが、このブログのアクセスがなかなか向上してくれないのですよ。
開設後8ヶ月以上も運用していて、毎日2,000字以上の記事を公開しているのにもかかわらずです。

なんとなく「読者にメリットを与える記事じゃなくて、自分のしたこと、考えたことの記録になっちゃってるしな」とか「フリーランスの老後みたいな、つまんないテーマだから、キーワードもそれっぽくなっちゃうよな」などとは思っているのですが、それにしても成果が出ませんよね。

他人と比べてそう思うんですけどね。
「他人」とは、SNSやらブログやらで「運用報告」してる人たちのことですね。
「ブログ初めて○ヶ月、月間○万pv、収入○万円」みたいな人々がぞろぞろおられますので、その人たちをスタンダードだと思っているのですよ。
当然「なんでオレのブログは、こんなに来訪少ないんだ?」って感じることになりますよね。

運用報告[2019年03月度/公開後09ヶ月目]」を参照していただければわかるように、月間1,800pvくらいしかないのですよ。
文字通り「桁違いに成果が出てない」のですよ。

「たぶん、成果出ないヤツは途中でやめちゃうんだろうな」とか「このくらいのヤツは運用報告とかしないんだろうな」みたいな言い訳をずっと考え続けています。

たぶん3年必要

このブログのいろんなところで、今の「セミリタイア生活、そして長期休暇を経て人生をリセットしよう」という状態を20年前に、自分がフリーランスになったときになぞらえています。
僕の中では、人生の中で何度か繰り返すバイオリズムみたいなもんだと思ってるんですよね。たぶん、また20年後、後期高齢者になったくらいに「また訪れる」と予測しています。

前回、フリーになったときにも、ちゃんと食えるようになるまでに3年くらいかかってるのですよ。
すぐにデザイナーとしての営業活動を始めずに、舞台公演のプロデュースを始めて借金作ったりしちゃいましたしね。
デザイナーって、エンドユーザーが自分の仕事をどんな表情でみているのかを知る機会ってあまりないのですよ。「行動」とか「影響」は、なんとなくの予測はしますけどね。
だから「フリーになった記念」みたいな感じで、ライブものをやってみたかったんです。2年間やりました。

借金作って、時間をムダにしただけじゃなくて、その間にちょっとずつWeb制作の練習してたし、ずっと考えつずけて「もう紙のデザインはしないってことにしよう」と決める期間にすることができたので、デザイナーに復帰したあとで、うまく行ったと思っています。「塞翁が馬」ですね。

デザイナーに復帰したときに、借金700万円あったのですが、翌年には精算して、3年後には頭金持ってマンション買いに行きましたから、ホントに「運がよかった」のですよ。
これ、前述の「SNSやらブログやらで、華々しい運用報告してる人たち」と同じ状況ですよね。

今、こうして成果の出ないブログを書いています。
他人と比べてヘコむことは多々ありますが、運によって成果の出るスピードも違いますからね。5年くらいは赤字覚悟で淡々と作業を続けて、その上で3年で成果が出始めたらラッキーってくらいの気持ちでいるのです。

今回は、フリーになったときと違い、長年働いてきたオッサンになってますから「自前のベーシックインカム」があります。
かなり気はラクです。

最悪「こうやったらダメだった」でもいいか…

20年前のフリーになったとき「エンドユーザーの表情を見たい」と舞台公演のプロデュースに手を出しちゃったように、今は「コンテンツを作ることしてみたい」と思ってブログを書いているのですよ。

これで稼ぎたいには決まってるのですが、それよりも「損得はさておき、自分はこれをするべきだ」が、ちょっと上回ってることなのですよ。
最悪「正しくなくても構わない」と思ってるので、目を瞑ってダッシュすることができるのですよ。

途中で「アレ? これ続けちゃマズいんじゃないか?」ってなることも想定してます。
舞台のときの借金みたいなもんですね。年収ほぼゼロのときの借金700万円って「オレ死んだ…」って思いますよ。
なので、要所々々の軌道修正や方向転換に関しては、前回(フリーになったとき)よりも、いい感じで臆病になってるはずなのです。
とはいえ、僕はオッサンなので、前述の通り「自前のベーシックインカム」と呼べるような資産もあるし、10年もすれば公的年金の受給資格も得られるので、方向転換の判断がニブる可能性もなきにしもあらずなんですけどね…。

結局、赤字だけ積み上げて成果に至らなかったってことになるかもしれません。
「やりたいことをやる」ってそういうことですからね。
そのときはそのときで「こうやったらダメだった」が分かって、それも「プラス1」なのだろうと思います。

毎日更新してるのに延々と月間数1000pv程度のまま推移し続けるものの、3年後くらいに上昇を始め、5年目には生活の足しになってる。みたいなモデルを作れると面白そうだと思うのですよ。
華々しい運用報告してる人たちとは逆に「3年間なにも起こらなかったこと」が、コンテンツになりますからね。

といいつも、本音は早く成果が上がってくれることを望んでいるのです。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。