田舎暮らしでも、ほぼキャッシュレスですよ
2020.11.22
こんにちは、萩ドットライフ(
)です。田舎と言っても、人口5万人弱の自治体のほぼ中心部付近で暮らしているのですが、事前の予想に反して、ほぼキャッシュレスで過ごしています。当然、生活スタイルのよっても違うでしょうし、なによりも外食の機会が少ないことの影響が大きいですよね。
病院・自動販売機・飲食店・バス・免許
東京から山口県萩市に移住するときに「これでもうキャッシュレス生活なんて送れなくて、財布と小銭入れを持ち歩く生活になるんだろうな」などと思っていたのですが、これがフと気づいてみると、さほど東京にいたときと変わらないのですよ。
このひと月を振り返ってみると、現金で支払いをしたのは見出しに挙げた5点「病院・自動販売機・飲食店・バス・免許」だけなのです。
免許に関しては、先日投稿した「50代半ばにして、自動車運転免許を取りました」で書いたのですが、まあちょっとした特殊事情ですね。
受験料とか証紙代とか、そういうのがすべて現金払いでした。
バス代と併せて、久々に1万円「札」を使った日でしたね。
でも、このふたつは別に毎月発生するわけではないので「例外」っちゃあ例外ですね。
だからこそ「久々に現金使っちゃったな。そういえば普段は、ほぼキャッシュレス生活だよな」って思い至ったんですけどね…。
なので普段は病院、飲食店と自動販売機でしか現金を使いません。
病院は東京にいるときも現金のみでしたね。
しかも薬局も現金のみだったのですよ。
僕は定期的に処方してもらってる薬があるので、5週間に1度通院し、処方箋をもらって薬局に行っているのです。
ところが先日の通院日に薬局に寄ったとき、なにげなくレジの横を見るとクレジットカードの表示が目に入りました。
「あれ、クレジットカード使えるんですね。もしかしてQUICPayも?」と訊ねると「はい、オッケーっすよ」と。
僕の先入観で「病院と薬局は現金なんだよな」と思っていたものですよ。
なので、移住して以来ずっと確認せずに現金で払っていました。病院もそうです。
次回の通院日には「ここって支払いは現金だけですか?」って訊いてみようかと思っています。
自動販売機は、ときどき散歩で近所の「陶芸の村公園」に行ったときだけ利用します。
おそらく何もイベントごとがなければ、現金を使う場所ってこのくらいのものなんですよね。
飲食店に関しては、キャッシュレス決済できる店もあるのでしょうが、ワリカンとかにしますので、現金を使いがちです。
「支払い方法を確認してから、入る店を決めよう」ってこともしませんしね。
その他の日用品は、スーパー・コンビニ・ホームセンターくらいでしか購入しませんが、どこもキャッシュレス決済に対応していますので、だんだんと財布を持ち歩かなくなっていますね。
生活スタイルにもよりますね
数年前、まだ東京と萩の二拠点生活をしていた頃、たしかスーパーではキャッシュレス決済に対応してなかったはずだったんですよね。
もしかすると、コミュニケーションが上手く行かなくて「現金のみ」って思い込んでただけなのかもしれませんけどね。
ずっと現金で払っていました。
移住後、スーパーに行く頻度も増えたし、他のお客さんの行動も目につくようになったので「おや? カード使えてるじゃん」と気づいた次第です。
移住後に通うようになった、もう1件のスーパーはWebサイトで見てQUICPayが使えることを確認したので利用するようになりました。
僕の場合、基本的にスーパー・コンビニ・ホームセンターで揃わないもの、もしくは持ち帰るのがメンドくさいものはネットで購入しちゃうんですよね。着るものもそうです。
しかも、セルフ坊主なので床屋や美容室にも行きません。
なのでそういうお店が、キャッシュレス決済に対応しているものなのかどうなのか? あまり知識がありません。
僕の実家もそうなのですが、お年寄りが個人で経営している店舗では対応してなさそうですよね。
以前投稿した「頭ごなしに、流行り物をバカにするのもどうなんだろ?」でも書きましたが、床屋や美容室って、だいたい店主とそこに通う客の年代って似通ってるんですよね。
なのでキャッシュレス決済に対応しても、そのシステムを利用してくれるお客さんが来ませんからね。
それに、ようやく車の免許を取ったくらいなので、車に乗って出かけるということもありませんので、ガソリンスタンドや道の駅みたいな施設も利用しません。
もしかすると、そういうところでは「現金必須な場合があるのかな?」などとも思っています。
この「田舎に移住しても、ほぼキャッシュレスで生活できるじゃん」っていうのは、あくまでも僕の感想です。
僕とぜんぜん行動範囲が違う人からしたら「何言ってるの? 現金持ってないとなにもできないじゃん」なのかもしれないのです。
コロナの影響もあるんでしょうけどね
いま、あまり人と会う機会がありませんよね。
もちろん新型コロナウィルスの影響です。
とにかく会食の機会がないのですよ。
飲み会が増えてくると、現金を使うことも増えるんでしょうけどね。
このひと月で僕が訪れた飲食店は3店舗だけです。それも各1回ずつ。
居酒屋、スナック、うどん屋ですね。
そのうち、うどん屋はひとりで訪れました。
合計で1万円使っていません。
当然、旅行なんかいかないし、東京時代の仲間たちも誰ひとりとして「たまには東京に帰っておいでよ」って言ってはくれませんし、僕もそんなこと思いもよりません。
萩に移住したことも、あまり昔の知人に言ってないんですよね。
なんだか「また萩で暮らすことになったから、飲み会やろう」って言いにくいですからね。
だから反対に東京の仲間にも「東京にもちょくちょく顔出すから集まろうよ」って声かけるのが悪いような気がするのです。
また、人と人がためらいなく会えるようになって、連れ立っていろんなところへ出かけるようになったら現金を使う機会も増えるのかな? とも思うのですが、いまのところほぼキャッシュレスで暮らしています。
3ヶ月前、萩に移住してすぐに5万円ほど現金を引きだしたのですが、このまま余裕で年を越せそうです。
生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。