follow hagi.life

まだ移住は完結してないけど、バテてるかもしれない

2020.08.20

こんにちは、萩ドットライフ()です。

萩市民になって3日めを迎えたわけですが、ようやく本日、東京から搬出した家財が萩の家に到着します。少しずつ引越し作業も終わりに向かっているのですが、いろんな方面と連絡を取らなければならないことに少々バテています。もう少しなんですけどね。

今日は、家財の搬入日です

以前「家の売買って、パワー要るよなあ(萩市の古民家購入編)」という記事を投稿しました。

つぎは「(東京のマンション売却編)」を書こうと思っているのですが、まだ完結しているわけではないのですよ。

本日が引渡し日です。
買主さんから残金の支払いがあり、僕の住宅ローンの残債をすべて支払い、僕の抵当権を抹消します。
その他、修繕積立金やら管理費、固定資産税などを日割り計算して精算します。

それでもまだ終わりではありません。

1週間以内に設備の不備が発見された場合は、その補修責任は僕にありますので、買主さんのチェックをまたなければなりません。

そして、買主さん名義で移転登記がなされてようやく売買が完了するのです。

そこまで済んでから再度振り返りつつ「(東京のマンション売却編)」を書こうかと思います。

先日「15年間暮らした、東京のマンションを退去しました」という記事の中で、猛暑の中での搬出作業の苦痛を含むドタバタに触れましたが。

そして、奇しくも引渡し日と重なった今日が搬入日なのです。
萩市の古民家を買うことにしました」なんていいつつ、ずっと家の中はガランドウのままだったのです。

今日、ようやく家財が運び込まれます。

ただ家財が運び込まれたからといって、すぐに生活が始まるわけではないのですよ。

明日から、浴室の改修、家全体の電気配線の変更をはじめとする、工事が始まるのです。
(参考:山口県萩市への移住準備が、着々と進んでいます

「セルフリノベーションしながら暮らすぞ」なんて偉そうなことを言っているのですが、資格が必要な作業があったり、足場を組んだりしなければならない作業もありますので、そういう部分はムリをせずにプロに任せようと思うのです。

後々のことを考えると、そういう業者とのコネクションのあった方がいいですしね。
「引越してからでいいか…」と思っていたプロパンガスの会社とも、今日契約の連絡をします。

どうやら、設備会社とガス会社で内々に「たぶんオタクと契約されるんじゃない?」みたいな話をしていたようです。

はいそうです。前オーナーさんのときからのお付き合いみたいだし、サイト見たらクレジットカード払いができるし、そこに決めるつもりでいました(って話を設備会社としてたんだっけかな?)し、実際にそうします。

「折返し担当の者が…」に対する疑心暗鬼

そんな感じで、着々と僕の「萩ドットライフ」が形になろうとしているのですが、

  • 仲介業者
  • 金融機関
  • 引越会社
  • 設備会社
  • 電力・ガス会社
  • 水道局

などなど、いろんな方面と連絡を取り続けることに正直バテてるのですよ。

おそらく職業上、調整をしながらものごとを進めていく能力に著しく欠けているのでしょうね…。
とくに、大まかな申込み的なことはWeb上で完結しても、細かい問い合わせや確認はどうしても電話に頼らざるを得ないところが出てくることも原因かもしれません。

1社を名指して避難するのも憚られるのですが、引越会社のコミュニケーションがヒドいのですよ。
とにかく何を聞いても「すぐに担当の者から折り返し、ご連絡差し上げます」っていうんですよね。
これに関しては、とくに問題を感じていなかったのですよ。

問題は、いっこうに「折返し連絡がない」ことなのです。

引越し業者を選定しました。最安を避けた理由」という記事でも書いたように、営業担当の方と直接コミュニケーションを取っていたときには何の問題もなかったのです。

「では、御社にお願いいたします」と告げて、ダンボール等の梱包資材が運び込まれた後くらいから「担当の者が…」が始まったのですよ。

最初はエアコン撤去のタイミングに関する話でした。

「当日、搬出と同時に撤去ならば構わないんですが、前日撤去かつ熱帯夜が想定される場合、僕は近くのホテルに泊まりますから、スケジュールを前もってご確認ください」と伝えていたのです。

営業の方からは「担当の者が、2・3日以内に打ち合わせのお電話をします」ということだったのですが、1週間経っても何も連絡がない…。

再度、営業の方に電話をすると「必ず今日中にさせます」。でもその日は連絡なし…。
翌日、再々度連絡して「○○さん(営業氏)。あなたがスケジュールを確認して僕に電話してください」と伝えると「いや、30分以内に担当の者が…」。

そうすると、たしかに15分程度で折り返しの連絡がありました、しかも別の方から立て続けに3本…。
いずれも「お返事遅れて申し訳ありません、再度確認して『担当』の者から連絡差し上げます」と。

2本目の方に「さっきも、その連絡ありましたよ。あなたが、ご担当ではないのですか?」と問うと「あいにく担当の者が他の電話に対応していまして」と。

「(じゃあ、その人の用事が終わってから、その人がかけてくればいいじゃん)」などと思いながら「わかりました。その方がお手すきになるまで待ちます。電話をつないでいてください」で、そのまま5分後くらいに、すんなりと「当日の作業でオッケーです」と。

「家の売買って、パワー要る」のです

前述の通り、今日が搬入日なのですよ。
これも営業さんに、
「搬出はスケジュールが限られているので、時間をシビアに考えてください」
「でも荷降ろしは特に時間指定はありません。ただ、時間に来られる時間を教えて下さいね、その時間に僕が合わせて現地で合流します」
ってことにしていたのです。

これも「担当の者から…」でした。

それが、搬出当日になっても連絡なし。
積み込みに来られた方に「萩での荷降ろしの到着時間、連絡もらえるはずだったのですが何か聞いてます?」と問うと「前日までに必ず、卸地の山口支店の担当の者から…」。

で、昨日がその「前日」だったのですが、夕方5時になっても何も連絡なし。
電話をするとまた「折返し担当の者から…」。

僕も相当イライラしてたので「折返しって、何分後ですか? 10分20分のことですか? 2・3日のことですか? 搬入は明日ですよ」と聞くと「6時までには必ず」……。6時になっても、何もなし。

再々度連絡して、
「これはクレームです。ちゃんと処理願います。僕はひと月以上前の依頼時からずっと、到着時間の確認をお願いしているのです。不明ならば不明という連絡が欲しいのです」
「担当者って、誰ですか? その方に繋がる電話番号を教えて下さい。僕から電話します」
と、かなり激昂しつつ伝えると「少々お待ち下さい」と保留音が流れ、10秒もしないうちに別の方に変わり、「配車表を確認していますが、10時にお伺いすることになっています」
「交通状況によっては少々前後するかも知れません。市街地に入るあたりで、ドライバーから一報入れさせます」と…。

そのご回答いただいた方に「そのスケジュール決まったのいつですか?」「なぜ先ほどの方は答えられなかったんですか?」「いつも『担当の者から…』と言いつつ、リレーされないのって何か理由があります?」などと聞いてみたのですが、明確な返答は得られず。

また「担当の者から…」って言われるのイヤなので「では明日の荷降ろし、よろしくお願いします」って切りましたけどね。

電話を切った後スマホを見ると留守番メッセージが。
「そういやさっき何か鳴ってたな」などと思いつつ再生してみると、その引越し会社の東京(積地)の支店から「到着は、10時から12時の間を予定しています」って…。

正直、このやりとりに相当バテてます。

別の会社や組織からの連絡中でも「担当の者から…」って言われると、
「ご担当の方がお手すき人なるまで、このまま待ちますよ」
「ご担当の方のお名前を教えて下さい、僕から改めて連絡します」
「折返しって、どの程度の時間を想定すればいいですか?」
と、いう反応をするようになっちゃってますね…。

  • できればその場で話を終わらせたい
  • 待つんじゃなくて、こっちから再度アクションしたい
  • 待つにしても、待ち時間を把握しておきたい

ってことなんですよね。

我ながら「この数カ月間で、相当コミュニケーションロスに対するイラ立ちが増してるな」と感じていますね。

途中から、なんだか引越会社への苦情の羅列みたいになっちゃいましたね。
各所への連絡の手間と、そこで起こる齟齬も含めて「家の売買って、パワー要る」のです。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。