follow hagi.life

言うは易しなのか? 産むが易しなのか?

2021.04.07

こんにちは、萩ドットライフ()です。

ずっと昔から「言うは易く、行うは難し」という言い方がありますね。なるほどと思います。一方で「案ずるより産むが易し」という言い方もあります。これもまた、なるほどと感じるのです。結局は、どちらでも好きな方を選べばいいってことですよね。

「口だけ」になりがちですよね

「あの人、口だけじゃねえか」とか「言うだけなら、だれだってできるんだよ」なんて、これまでの人生の中で、幾度言ったし、言われてきたことでしょうか。

本当に「言う」と「行う」の間には大きな隔たりがあると思っています。

今は無職になって社会性を失ってるし、コロナ禍で他人と会わない生活をしているので、あまり「口だけ」の醜態を晒すことはありません。

でも暇さえありゃ、自分で「あれやろう」「これやろう」思っていますから、自分に対する「口だけ」になってる状態なのかな? などとも思うこともあります。

上手く行かなかったときのことを考えたり、別の「やりたいこと」とバッティングしたり、いっときは「やりたい」って思ったけれども、途中で熱意を失ったり…。
いろんな理由を付けながら、結局「口だけ」になってしまうのです。

若いころには「自分たちのような若者は行動的だけれども、オッサン・オバサンは口だけだよね」などと思っていました。
「年齢が上がると、地位とか家庭とか、守るものが増えるからねえ」みたいなことを訳知り顔で語り合ったりもしていました。

でも50代後半に差し掛かったいま、なんとなく思っているのが「オッサンになったほうが行動しやすいな」です。
実際に「無職になる」「田舎に移住する」なんて行動を起こして今に至りますからね。

いろんな準備や対策もあって、決断してから数年を要しましたけどね。

オッサンになると、人生の残り時間をイメージし始めるのですよ。
当然、残り時間は減っています。時間の価値が日に日に高まりつつあることを感じるんですよね。

そう考えると、なにかしら「行う」をやるしかなくなってしまうのです。

これもまた人それぞれの背景があるので、なかなか一般化できるわけじゃありません。

「案ずるよりも…」

ずっと昔から、人々は「言うは易く、行うは難し」ということを言ってきました。

一方で、それに対するカウンターみたいな言葉もあるんですよね。
「案ずるより産むが易し」です。

あれこれ考えるよりも、実際に行動してみたら案外平気だよって意味ですね。
迷っているときや、悩んでいるときには背中を押してくれる、ありがたい言葉です。

これもまた事実なのです。

結局みんな、場面々々で正反対の言葉を使い分けてるだけなんですよね。
もちろん「人々」や「みんな」の中に僕も含まれます。

どちらかというと「案ずるより産むが易し」を推したほうがカッコ良さそうな風潮ではありますけどねえ…。

結局バランスってことなんでしょうね。
周囲から「口だけ」って言われている人だって、なんらかの行動はしているはずですし、ものすごく行動力のある人だからといって、口にしたことをすべて行動に移せてるわけじゃありませんからね。

結局、どっかで選ぶしかないんですよね

どっちにしても、そのときどきの考え方、感じ方で好きな方を選ぶしかないんですよね。

自分で選んだことなら、それでオッケーなのです。
他人のアドバイスやら評価なんて気にすることないのです。

自分の判断が不安になって、他人の意見を取り入れちゃうと上手に着地できないケースが増えると思うんですよね。

ほら、人ってどうしても自分に都合よかったり、好みの行動をする人を指して「あの人は行動力がある」って言いたがるものです。
反対に、思い通りの動きをしてくれない人に対しては「あいついつも口だけ」って評いがちだったりしますよね。

他人事だけじゃ済まない感じもしますけどね。

僕自身も、自分の好きなように「行うは難し」を選んだり「産むが易し」に寄り添ったりしてきたのですよ。

大切なのは「自分のことなんだから、どこかしらで自分で決めよう」ってことなのだろうと思うのです。
そうしないと、どっち付かずのまま時間ばかりが過ぎていきますからね。

前述の通り、年齢を重ねるにしたがって、時間の価値はどんどん高まっていきます。

今日は本当は、ものごとを実行する優先順位について書こうと思ったのですが、こんな感じの仕上がりになってしまいました。
ま、こんな日があってもいいか。

生まれた街「萩」の小さなひとつに還ろう。