タグ: アイデア
僕はその問題に答えを出せない
VUCA(ブーカ)って聞いたことあります? 僕は最近知りました。世の中は、変動していて不確実で複雑で曖昧だということみたいですね。どうやら問題の答えを出しにくい時代っぽいのです。ならば「楽しい方へ向えばいいんじゃない?」と思うのですよ。
続きを読む
投稿日:2020年02月07日
センスの、有る無し良し悪しについて
「あの人はセンスがある」「なんだかセンス悪いなあ」などと、センスの話を日常的に思ったり口にしたりしますよね。「そもそもセンスって何のことなんだろう?」って深く考えてみたことってなかったのですが、いま暇なので、ちょっと考えてみました。
続きを読む
投稿日:2020年01月26日
言葉が行動に変わるための、時間と距離
他人にアイデアを伝えて、やってくれると嬉しかったり、やってくれないと「なんだよせっかく…」と思ったりしますが「言う側」と「行動する側」にはズレがあって当たり前だと思うのです。その間には、ちょっとした時間と距離があるものなのですよ。
続きを読む
投稿日:2020年01月21日
老害対策に、新しいことを始めてみるのはどうだろ?
老害って、眼や筋力の衰えなどと同様に、みんなに等しく訪れる加齢現象だと思うのですよ。予防なんかできなくて対策するしかないっていうね。僕は、何か新しいことを初めてみると人は老害化しにくいんじゃないかなと思っているのですが…。どうだろ?
続きを読む
投稿日:2019年11月25日
意図的に偏ることの大切さ
個人にしろ組織にしろ、転機というものは必ずやってくるものです。これまでのバランスを崩さないと、未来にふさわしい形に調整することはできないのですよ。最近は「そんなにバランスって重要? 偏ることも大切なんじゃない?」などと感じています。
続きを読む
投稿日:2019年11月23日
シロートが情報発信することの価値
シロートが専門外のことを始めると、必ずドタバタが起きますよね。知識がないし、手際も悪いし仕方のないことなのです。ただ昨今、このシロートのドタバタこそが価値なのだと思っています。熟練者の淀みない作業よりも、観て聞いて「楽しい」のです。
続きを読む
投稿日:2019年11月22日
レシピを公開したお菓子屋さんの話
原典不明にも関わらず気に入っていて、よく得意げに喋る話があるのですよ。たぶん僕が仕入れたのは10年以上前かな? 繰り返し話ているうちに内容が変わっている可能性もあります。商品のレシピを公開したら、売上が増えたお菓子屋さんの話なのです。
続きを読む
投稿日:2019年11月20日
目標はコントロール可能でないと、モチベーションなんて上がらない
このブログ、毎日自分と向き合う時間をつくることを目標に継続しています。「今月は○pv達成!」などと目標を数値化してしまうと、モチベーションを保持できないのです。それでも少しずつ自分が成長しているのを感じるし、そういうのって大切なのです。
続きを読む
投稿日:2019年10月15日
面倒くさいを克服する……つもり
目の前の「面倒くさい」を克服しないと、次のフェーズに進めない状況に陥っているのですよ。人生において「面倒くさい」に阻まれて、行動する機会を逃すことってありがちですよね。人生の終焉をイメージするようになってから、認識するようになりました。
続きを読む
投稿日:2019年10月02日
繰り返しやってくるスタートライン
ひとつのことが終わると、次のスタートラインを探し求めてしまうものなのですね。30代の頃には、50歳を超えてまだ何かにチャレンジするなんて、考えてもみませんでした。でも、人はずっと自分の手札を増やしたいという欲望があるものなのですよ。
続きを読む
投稿日:2019年09月28日