タグ: 古民家
この街に住み始めて、初めての冬が来ようとしています
そろそろ暖房器具をどうにかしないとな…、と思いオイルヒーターを買いました。届いたその日の夕方から使い始めました。たまたまの寒い日なのでしょうが、だんだんと冬に向かってる感じがしはじめましたね。この街この家で迎える、初めての冬です。
続きを読む
投稿日:2020年10月25日
庭で根を抜きながら、思うこと
庭いじりって、やろうとしてることによってはなかなかの重労働なんですよね。かなりの体力と集中力を要するし、平時とは少し違うものの感じ方や景色の見かたをし始めるのです。なんとなくランニングに近い行為なのかな? と思い始めているのです。
続きを読む
投稿日:2020年10月06日
何もしてないってわけじゃないけど、何かしている感じもしない…
ずっと達成感を得られないまま過ごしているというか、延々と続く道半ば感に苛まれているというか…。そういう性分なのですよね。ずっと、何かしてる状態のようでもあり、反面「オレって、なにもできてないな」とイラついてる、そんな日々なのです。
続きを読む
投稿日:2020年09月28日
田舎で暮らせば、田舎のノイズが
僕がいま暮らしているエリア、とても静かなのですよ。近隣には新造整地があったり、山を登っていくと陶芸家の方々が立派な居を構えていたりして田舎の中でも「ちょっとした町外れ」感のある場所です。だからこそ印象に残るノイズもあるのですよね。
続きを読む
投稿日:2020年09月20日
庭いじり。好きかもしれない
自分の庭を持ったことが生まれて始めてですし、つい先日まで自分が鍬や鎌などの園芸用具を買い揃えるなんて考えてもいませんでした。当然、庭いじりが終わりなき作業であるという認識も持っていなかったのですが、僕こういうの好きかもしれません。
続きを読む
投稿日:2020年09月19日
落ち葉焚き用のピットを作ってみた
ほぼ半月間、いまの家で暮らしてみて、想像以上に雑草や落ち葉の処分に苦労することがわかりました。庭で焼却できれば何の問題もないのですが「野焼きはダメ」ってことになってますからね。でも法律を調べてみると「例外」が設定されていたのです。
続きを読む
投稿日:2020年09月16日
裏庭の東小屋を解体しました
数日降り続いた雨もやんだし、暑さも和らいでちょっと野良仕事に適した環境になってきたので、衝動的に裏庭にある東小屋を解体しました。結果的に崩れる心配もなくなったし、庭全体がスッキリしてよかったかな? と。後始末を悩み中ですけどね。
続きを読む
投稿日:2020年09月14日
暮らしはエンドレス。当たり前だけどね
ちょっと暑さが緩んだせいか「焦ってリノベーションせずに、一度このままでワンシーズン体験してもいいかな」などと考え始めています。むしった雑草もほっとけばまた生えてくるように、いろんなことがエンドレスなのですよ、当たり前なんですけどね。
続きを読む
投稿日:2020年09月13日
雨樋の値段などを調べてる
50年を超える人生の中で始めて「雨樋」について考えています。雨水を処理するプランを練ったり、各種パーツの値段を調べたりね。結局「生活環境を変えたことで、考えるべきことがどんどん変わってきてる」って話を繰り返してるだけなんですけどね。
続きを読む
投稿日:2020年09月12日
雨音ひとつとっても、田舎の古い戸建て
萩市の古民家に住み始めてから、自然の物音や季節の変化がきっかけとなって、物事を考えることが増えたような気がします。田舎の戸建てに住むと、自然との距離が縮まったような気がしますね。そういうのを求めるのも、加齢のせいなんでしょうかね?
続きを読む
投稿日:2020年09月11日