follow hagi.life

 

書く習慣を持つこと

こうして毎朝ブログを書く習慣を持つことで、ちょっとだけ人生が豊かになっているような気がするのです。毎日、自分と向き合う時間を作ることで、過去の決断と今の思考が上手く繋がってくれて、前を向いていられる時間が増えているように感じるのです。

続きを読む

投稿日:2019年11月13日

 

仕事に最適化した生活をやめよう

過去を振り返って「生活を仕事に最適化しすぎてたな」という反省だったり後悔だったりがあります。あれはバグみたいなもんですね。今はもう無職になったので、そんな必要はなくなりました。人生の楽しさや好奇心まで効率化する必要などないのです。

続きを読む

投稿日:2019年11月10日

 

無職になったら、ストレスとうまく折り合えるようになった

無職になったことでストレスから遠ざかっていることがとても心地よいのです。ストレスには、正のストレスと、負のストレスがあるようなのですよ。嬉しい楽しいが正、悲しい辛いが負。「ストレス解消」って、そのバランスを再構築することだと思うのです。

続きを読む

投稿日:2019年11月05日

 

コミュニケーション疲れが、ずっとストレスだったようです

コミュニケーション疲れ・ストレスが、職業人としての寿命やアウトプットのクオリティにある程度影響するのかな? などと思っています。無職になって仕事関係の連絡に即応しなくて良くなることで、ストレスから解放され、とても心地いいのですよ。

続きを読む

投稿日:2019年11月04日

 

僕のことなんか、誰も見ていない

他人の評価を気にしてしまい、足がすくんで行動を躊躇してしまうような場面で、それを諌めるように浮かんでくる言葉が「僕のことなんか、誰も見ていない」なのです。さほど重みを感じる言葉でもありませんが、僕はこれに何度も救われているのです。

続きを読む

投稿日:2019年11月03日

 

足元に目を向けよう。ちょっとずつ進んでるのがわかるから

行動するということは、自分自身に能動的に変化を与えて、その結果を観察し続けることなのですよ。定期的に足元に目を向け「確かにオレはちゃんと進んでるな」と感じることが、職業人としての寿命を伸ばすことに繋がることだと考えているのです。

続きを読む

投稿日:2019年11月02日

 

朝の時間の使い方。東京と萩でちょっと変わるのです

東京にいるときと萩にいるとき、朝の時間の使い方がちょっと異なるのですよ。萩にいるときは萩市内の一般道がランニングコースになるので、人が活動をはじめないうちに朝ランを済ませたいのです。「ブログを書く」と「朝ラン」の優先順位が変わるのです。

続きを読む

投稿日:2019年10月29日

 

日ごろ考えてることって、さほど多くない

定期的に「オレのブログ、マンネリ化して嫌だな。同じことを繰り返し書いてるな」という自己嫌悪に陥るのですよ。でも、日ごろ考えてることって、さほど多くないんですよね。書き始めると、どうしても意に反してそちらの方に逸れてしまうのです。

続きを読む

投稿日:2019年10月28日

 

自分で決めたことなら後悔しない、たぶん…

何かを決断するとき、他人の存在を気にしないで自分で決めたことのほうが継続しやすいし、後に失敗に終わったとしても後悔に至らない。その方が楽チンだと思うのですよね。でも、現実はなかなかそうもいかなかったりするのが難しいところなのです。

続きを読む

投稿日:2019年10月27日

 

名刺を持たない生活をはじめてみようか

完全リモートで作業し始めた頃から、名刺を持たない生活をしているのです。無職になったことを機に「名刺を持ち歩かない」から「名刺を所有しない」に「持たない」の意味を変えようと思っています。SNSがそれを代替してくれるはずなんですよね。

続きを読む

投稿日:2019年10月19日