follow hagi.life

 

とりあえず1,000記事投稿してみた。さてどうしよ…

このブログを書き始めてから、1,000記事を突破しました。そのわりにはいまいちパッとしませんけどね。まあ「こんな運営をしていたら、こんなもんだな」が判ったのでヨシとしています。これを節目に、なんらかの工夫をしなきゃなとも思うのです。

続きを読む

投稿日:2021年01月23日

 

視野が狭いし情報が偏ってる、それでいいんじゃないかな

その昔「社会人たるもの新聞を購読すべし」って言ってくる大人、少なからずいましたよね。今はどうなんでしょうね? 僕は結局、1度も新聞を購読しませんでした。おそらく視野は狭く、偏りもあると思いますが、とくにそれで困ることもないのです。

続きを読む

投稿日:2021年01月20日

 

あらためて考える、朝ランの効能

ランニング中に、家の中では決して思いもつかないようなことを考えていることがあります。たいてい家に着くと忘れちゃうんですけどね。たぶんランナーズハイの効果で、頭の中のしくみが変わってるんでしょうね。この高揚感が暮らしに必要なのです。

続きを読む

投稿日:2021年01月13日

 

「気が進まない」の「気」ってなんなんでしょうね

気が進まないときには、動かないほうがいいように思います。ときには「壁を乗り越えよう」みたいな話を書くこともあり、矛盾は承知の上なんですけどね。「悪い予感」は当たることが多いのです。でも「気が進まない」の「気」っていったい何なんでしょ?

続きを読む

投稿日:2021年01月07日

 

面倒くさいことを、拒んでいこう

面倒くささの背景には必ず人がいるのです。セミリタイア人になってからの大きな変化に「面倒くさいからやりません」と言いやすくなったことがあります。損得や職業上のしがらみから解かれて、他人のことを気にしない暮らしになったからだと思います。

続きを読む

投稿日:2021年01月06日

 

マスク・手洗い・距離の確保。礼儀みたいなもんですよね

「マスク・手洗い・距離の確保」が新しく礼儀の中に加わったような気がしています。考え方はいろいろあれど「私は決して、怪しいものではありません」と周囲に知らせるための行動ですよね。同調圧力なんですけれど、防疫ってそういうもんですよね。

続きを読む

投稿日:2021年01月04日

 

加齢とともに、感情の記憶力が衰えていきますね

こんな時期なので一年を振り返ってみたりするのですが、出来事とそのときの感情が上手くセットになってないんですよね。なので「歳を取ると感情の記憶力が衰えるのかな」などと思っています。かなり前から、こういう現象には気づいてたんですけどね。

続きを読む

投稿日:2020年12月30日

 

人がいるってことは、表情があるってことなんだけどなあ

つくづく「顔(=表情)って大切だなあ」と思っています。さほど関わりを持つことのない、コンビニレジの人や、同じ時刻同じ場所で見かけるだけの人であっても、顔を知らない、表情が感じられないのって、ものすごいストレスだと感じているのです。

続きを読む

投稿日:2020年12月29日

 

田舎の朝ラン事情。日の出時刻の影響大ですよ

朝ランを習慣としているのですが、夏よりも出走時刻が30分程度遅くなっています。日の出時刻が遅いからですね。このちょっとした時間差で、快適さに大きな変化があるのですよ。田舎の朝ラン事情というよりも「街灯のない場所の…」なんですけどね。

続きを読む

投稿日:2020年12月24日

 

不要なことを端折ろう

「始める」ことよりも「辞める」ことのほうが難しかったりしますよね。辞めるほうが面倒くさいから続けてることって多いはずなのですよ。いまコロナ禍で、人々の生活スタイルが変わっています。「ちょっと試しにね…」が許されるときなんですよね。

続きを読む

投稿日:2020年12月23日