タグ: 働き方
失敗を許容しよう。学習するチカラを取り戻そう
オッサンになると、学習するチカラが衰えるのですよ。「できること」でやりくりして、失敗を回避する能力が高まりますからね。でもそれが、学習する機会を奪っているのです。「まだまだ職業人生は続くし、全般的に見直さないとな」と感じています。
続きを読む
投稿日:2019年08月05日
老後もユルく働くことを続ける意義
老後も働くことを続けていたいのです。そのときどきで思い描いている未来図なんていうものはハズレるに決まってるものではありますが「ずっと人生を調整・修正し続けていたい」のですよ。場面々々で選んだ方法を「正しかった」ことにしたいのです。
続きを読む
投稿日:2019年07月31日
法人にしてる人も「フリーランス」を名乗っていいのです
心のどこかで「自分は法人化してるのに、フリーランスを名乗ってもいいのか?」と感じていたのですよ。しかし、それは取り越し苦労だったようです。このたび内閣府から発表されたフリーランスに関する調査に、法人化した人も含まれているのですから。
続きを読む
投稿日:2019年07月30日
セミリタイア中の仕事との関わり方
「好きなことを仕事に」って昔からある言い方ですが、最近とくに見聞きするような気がします。これ、若い駆け出しの人だけが向かい合う問題じゃありません。僕は50代半ばにして、もう一回やってみようと思うのです。確認したいことがあるのですよ。
続きを読む
投稿日:2019年07月23日
[フリーランスの老後]田舎でのんびりと仕事をしたい
「田舎でのんびりと仕事をしたい」って、よく使われる定型句ですよね。僕も使っています。でも、本当に田舎に行けばのんびりできるの? 「のんびりとした仕事」って何? その辺りについて地方への完全移住を計画している今、考えていることです。
続きを読む
投稿日:2019年07月20日
フリーランスこそ「副業・複業」を重要視するべき
最近「働き方改革」が推進されるようになり「副業・複業」という言葉をよく聞くようになりました。この考え方、フリーランスこそ大切にすべきです。環境はずっと変わり続けますから「脳みその違うとこ」と使う習慣をつけておくことが重要なのです。
続きを読む
投稿日:2019年07月16日
趣味と仕事の違いと接点
「趣味と仕事は違う」と言いますね。一方「趣味を仕事にできたら幸せ」などとも言いますし、それに対する反論も見聞きします。僕は「趣味を仕事にした人」カテゴリに属しますし、幸せ派です。だからこそ「趣味を仕事に」をもう一度体験したいのです。
続きを読む
投稿日:2019年07月15日
「毎日の仕事がつまらない」という転機のシグナル
ずっと仕事をしてると、どうしても「毎日の仕事がつまらない」と思う時期があるのですよ。でも、振り返ってみると、それが行動を起こすべきタイミングだったように感じるのです。「つまらない」と感じることが、そのシグナルなんですよね。
続きを読む
投稿日:2019年07月11日
失敗してもオッケー。その後があります
フリーランスって、高い確率で失敗を体験します。でも同時に、それを克服して急上昇するときの快感も体験できるのです。これからみんな働く期間が長くなりますし、安定をえるためのレールはなくなります。失敗も増えると思いますが、でも大丈夫。
続きを読む
投稿日:2019年07月10日
自由に生きると、人生が楽しい
30代でフリーランスになり、50代でセミリタイアをはじめました。どちらも同じ思考様式「自由に生きたいし、人生に選択肢を増やしたい」からなのですよ。すべて自己責任で実行していくのですが「そのほうがラクだよ」というのが僕の感想です。
続きを読む
投稿日:2019年07月09日